学校だより 令和6年4月26日 第2号

今月の☆キラリ☆

月曜日は、週はじめのお忙しいなか授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。新年度が始まって3週間となりますが、学校では、子どもたちの「キラリ」と光る姿がたくさん見られています。授業参観でもそのような姿が見られたのではないでしょうか。
いくつか紹介させていただきます。

体育館で「ジャンケン列車」を楽しむ1年生です。保育園の時と変わらないメンバーですが、保育園の遊戯室より広い体育館でやることが楽しいのでしょうか、みんなの笑顔があふれています。

避難訓練の後、校舎内の清掃をしている6年生です。→聞けば、訓練の事後指導の後、授業時間が10分ほどあまったので担任が「どうしようか…」と問いかけたところ、Tくんの「きっと校舎内が砂で汚れているから掃除をした方がいい」との発言に、みんなが賛同して自主的に始めたのだそうです。

黒板の写真を食い入るように見つめる5年生です。今年取り組む米作りについて、昨年度の5年生の様子から見通しをもち、自分たちはどのような米作りをしていこうかと、「願い」を確かめ合いました。

全校音楽で『校歌』を歌う子どもたちです。
今年、全校音楽を「さわやか音楽」と名付けました。今年最初の「さわやか音楽」、早速さわやかな歌声が体育館に響きました。みんなの心が指揮に向かっています。

子どもたちは、新年度のスタートを張り切って活動しています。統合開校50年の今年、自分たちで楽しさを創り出そうと、「ずんワクどん」を合言葉に頑張っています。

子どもたちへ(学校長の話~一学期始業式より~)

今日から新しい1年が始まりますが、今年は、特別な1年になります。長門小学校がこの場所で始まって、50年目の年なんです。それまでは、大門小学校・長久保小学校・古町小学校の3つに分かれていたんです。それが、この場所に新しい校舎を建てて、合体したんです。みなさん、校歌の1番、歌えますよね。(校歌の1番をスライドで提示)だから、「大門長久保古町の元気な仲間がやって来る」なんですね。ですから、50年目となる今年は、今まで以上に全校が一つになって「つよくかしこくあたたかく」がんばっていかなければなりませんね。みんなで、50年のお祝いを盛り上げていく、そんな1年にしましょう。

そのために、こんなことを目指してほしいと思います。
『つよく』として、自分(たち)の考えで、“ずんずん”活動する。
『かしこく』として、「知りたい」「やりたい」「なぜ」と、“ワクワク”学習する。
『あたたかく』として、友だちや地域の人たちと“どんどん”かかわる。です。

スローガンは、
「長門小学校統合開校50年みんなで楽しさをつくり出せ!」『ずん・ワク・どん』です。
今年は、50年を祝ういろいろな行事もやろうと思っていますよ。
『ずん・ワク・どん』みんなで楽しさをつくり出して、最高の1年にしましょう!

【5月・6月・7月の予定】年間行事予定表も合わせてご確認ください

<5月>

1日(水)家庭訪問
9日(木)尿検査(10日予備日)
15日(水)児童総会
16日(木)移動鑑賞音楽会
17日(金)内科検診2,4,6年
18日(土)春のPTA作業
20~31日運動会特別時間割
22日(水)交通安全教室
23日(木)学校運営委員会
31日(金)運動会前日準備

<6月>

1日(土)統合開校50年記念運動会
3日(月)振替休業
7日(金)PTA常任委員会
10~14日きょうだいWeek・給食週間
13日(木)地区懇談会
17日(月)航空記念写真撮影(予備日19日)・プール開き
25日(火)低学年参観日・給食試食会・救急法講習会・5年高原学習
26日(水)5年高原学習
27日(木)5年計画休業

<7月>

1日(月)統合開校50年記念バレエ公演のための事前ワークショップ
2日(火)高学年参観日
4日(木)地区児童会
9日(火)ひまわり組・1年生プール交流
16~18日南中生職場体験
25日(木)一学期終業式
26日(金)・30日(火)・31日(水) プール開放

 

 

≪おしらせ≫

昨年度2月に、4・5・6年生が小諸養護学校の髙山先生に「吃音授業」をしていただきました。その時の様子もまじえた「吃音」の特集番組が、3月19日にテレビ信州newseveryで放送されましたが(信濃毎日新聞にも取り上げていただきました)、見逃された方も多いと思います。「吃音」について理解を深めることのできるよい内容の特集です。下のリンクから放送を見ることができますので、ぜひ、ご覧になってみてください。

テレビ信州newsevery